HOME採用情報

採用情報 Recruit

私たちの仕事

アイワ電設はお客様からの信頼を大切にしています。
些細なことでもスピーディーに対応できるように社内で共有する体制を整えています。

田村電設 国府支店

求める人物像

アイワ電設では人柄を重視して採用を行っております。
誰にでも誠実に対応できること、思いやりを持って接することができることなど人として大切なことを重要視しております。
知識・経験を活かすことはもちろん、環境の変化にも柔軟に対応できる人、臨機応変に行動できる人を求めております。

田村電設 国府支店

社員研修

お客様に「期待を超えるサービス」を提供できるよう管理者も含め、様々な研修を実施しております。

田村電設 国府支店

募集要項電気工事(現場代理人)

職種 電気工事(現場代理人)
仕事内容
  • 発注者との各種打ち合わせ
  • 施工管理計画の作成、施工図面の作成、原価管理
  • 積算、見積り、資材や人員の手配
  • 工程管理、品質管理、安全管理、労務管理
  • 作業者に対する指示、指導、マネジメント全般
  • 現場に常駐して円滑な運営と取り締まり
  • 請負代金の変更、請求、 受領、 発注者との交渉
  • プロジェクトは民間工事をメインに公共の案件まで
  • 学校、介護施設、官公庁施設、店舗、商業施設など
  • 新築・改修・耐震工事
年齡 年齢制限あり (69歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限
(定年年齢が70歳のため)
必要なPCスキル Excel、Word、CAD(設備図面作成)
必要な免許・資格
  • 1級または2級電気工事施工管理技士
    (いずれかの免許・資格所持で可)
  • 普通自動車運転免許(AT限定不可)
試用期間 試用期間あり 期間:3ヶ月
(試用期間中の労働条件 同条件)
月給 232,000円 ~ 390,000円
時間 8:00〜17:30(休憩時間120分)
休日 日・祝・その他
  • 年末年始、夏季休暇
  • その他当社カレンダーにより指定する休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日数 105日(2024年度)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続3年以上)
待遇 車通勤可:無料駐車場あり 通勤手当支給 上限あり月額15,000円まで
賞与(前年度実績 年3回/内1回は期末賞与)、昇給(年1回)、有給制度あり
  • 昇給・賞与は業績、実績による。
  • 資格手当
1種電気工事施工管理技士

30,000円

2種電気工事施工管理技士

20,000円

第1種電気工事士

20,000円

第2種電気工事士

10,000円

募集要項電気工事士

職種 電気工事士
仕事内容
  • 建築現場において現場施工 (配線工事/器具取付等)
  • 図面作成補助
  • 現場代理人の補佐業務
  • 施工物件等の完了後の定期メンテナンス
  • 民間の小規模な工事もあります。
  • 状況に応じて、 複数の現場の対応も発生します。
  • 業務習熟の進捗に応じて、現場代理人業務にステップアップも可能です。
年齡 年齢制限あり (69歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限
(定年年齢が70歳のため)
必要なPCスキル Excel、Word
必要な免許・資格
  • 第2種電気工事士
    (第1種電気工事士があれば尚可)
  • 普通自動車運転免許(AT限定不可)
試用期間 試用期間あり 期間:3ヶ月
(試用期間中の労働条件 同条件)
月給 214,000円 ~ 320,000円
時間 8:00〜17:30(休憩時間120分)
休日 日・祝・その他
  • 年末年始、夏季休暇
  • その他当社カレンダーにより指定する休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日数 105日(2024年度)
加入保険 雇用、労災、健康、厚生 退職金制度あり(勤続3年以上)
待遇 車通勤可:無料駐車場あり 通勤手当支給 上限あり月額15,000円まで
賞与(前年度実績 年3回/内1回は期末賞与)、昇給(年1回)、有給制度あり
  • 昇給・賞与は業績、実績による。
  • 資格手当
第1種電気工事士

20,000円

第2種電気工事士

10,000円